スキップしてメイン コンテンツに移動

集団ストーカーと意識集合体について

1ヶ月ほどの間、家での電磁波攻撃や音声送信が激化し、気力がほぼ失せて寝たきりになって音声送信にひたすら曝されていたとき、一方的に聴かされるのは苦痛極まりないので、思考盗聴を利用してこちらからテクノロジー犯罪実行員に問いかけていた時期があった。その直前にテクノロジー犯罪とS会について調べていたとき「霊的集合体」という言葉があり、その言葉を読んだ瞬間に、魂が集まっている幻視が視覚と被って見えたこともあって、霊的集合体とはなんなのかを、テクノロジー犯に問いかけた。宗教上の秘密か犯罪実態隠蔽かのために、もちろんストレートな返事はなかったが、あれこれと思考盗聴と音声送信の世界に問いかけた。



そしてわかってきたのが、S会もしくはそのバックボーンはその諜報力を生かして、集団ストーカー被害者のプライバシーやライフログだけでなく、特に有名人(やその反響)や、その他多くの人のライフログや心理パターンまでもを大きなデータベースへ保存している、ということ。だんだん勘付いてくると、仄めかし音声に、私個人のプライバシーだけでなく過去の自分の心理、好きな作家やミュージシャンや画家の言葉、友人のプライバシーや心理の一部までもが、含まれていた。データベース化されたそれらの諸々の言葉や事象をプログラム又はAIと人員が、上手く自分を苦しめるために、つまりゴッホや集団ストーカー前の友人からにまで自分が誹謗されているかのように音声を送信してきた。特徴として、友人がどう誹謗してくるのか訪ねた時の即答の返答音声は、自分と友人の関係性には全く属さないありえない並び方の言葉で自分を嫌い誹謗している体でありながら、友人個人と自分個人と好きな作家の言葉には関しそれらを単に繋いでる風な言葉で、誹謗の方法が返ってきた。つまり、言葉並びはおかしいが、言葉選びはありえる。即答であったので、自動プログラム又はAIが友人と自分と作家のデータベースから選び出した流れだと思われる。

そういう方法で、プログラムが、私を精神的に追い詰めるために、誹謗と中傷の言葉を並べ、知ってる人さらには全社会や全芸術から忌み嫌われているように思いこませようとしてきたのだろう。実際自殺誘導されそうなくらい洗脳されそうであったが、しかし、この言葉選びの抽出がある意味で大変興味深かったのと、自分だけでなく他人のライフログや言葉もデータベース化されているその機構を知りたかったので、屈さずに問いかけ、倫理問題まで訴えながら問いかけを続けた。

すると送信音声の謂わばモードが変化して、孤独な人や迫害された人全般の心と称する言葉を聞かせてきた。なんとなく感動的というか、感慨深い応答があったので、その時に音声送信をもはや自称していたS会は実は思考盗聴と音声送信を利用して、集団ストーカーしながらも一方で、迫害された人、障害で生活困難な人を、データベース化された人全般の心と繋いで救ったり精神的役割を与えたりする活動をしているのか、とふと思いそれを尋ねると、AIっぽい即答パターンで問題を逸らされ、モードが変わり、作家の話になったりした。

ある意味被害中の加害方法への好奇心というもので、好きな作家Mについて聴いてみると、Mは集団ストーカーされているがあんまり被害に気づいてなくて楽観的に過ごしている、等の返事が返ってきて、私はそれは単に所謂アンチがネットや手紙に批判文書いてるだけでは? と尋ねた。答えは、集団ストーカーは現実的次元だけでなく、精神的次元でも起こっているとのこと。思考盗聴や音声送信、脳波干渉や、脳の特定部位刺激のことか、それとも風潮とか風評というものか、という問いには、特に意味ある答えは帰ってこなかった。無意識がどうこうという話になったら、加害組織にとってフロイトやユングの無意識や集合的無意識という概念はナンセンスらしい、もしくは宗教上の理由で拒絶しているような印象。

これ以上書くとさすがに、ミスリードの可能性が高いとはいえ、宗教の秘密に関わるので不味い(実際駅でS盗聴やめろと仄めかし)が、意識集合体というようなものを取り扱っている印象を受けた。単にデータベースに盗聴内容をインプットしていっているだけでなく、個々人間やジャンル間をその時の加害や意識操作に都合のいいようにデータベース間を上手く繋いだり重ねたり、それらをAIに言語化させたり、人員が謂わばつまみをひねったり、たまに手動管理で言語化したりして、被害者の聴覚や脳波へ送る言葉を選ぶ。

単なる推測ではなく、作家の思想について問いかけたときにある程度いえてる言葉が返ってきたり、一般個人についてはプライバシー関係上聴かなかったが、ジャンル典型〜な人物像について聞いたら並びはAI的ではあるが個々の言葉選びは合ってる言葉が返ってきたので、被害者や有名人のデータベース化は事実だろう。

S会が集団ストーカーにおいては周知の通り悪行を働いているが、このために作成し使っている盗聴内容データベースは、実は国の官僚機関であったり芸能界さらには、もっと大規模な世界的陰謀に売買されたり諜報されたりして、ほとんど室内や脳内含めたプライバシーのビックデータ化の様相を呈している可能性がある。また、データが売買されて、その内容が、仄めかし、連想ゲーム、音声送信や脳活動介入、サブリミナルメッセージなどの加害行為やコントロール方法として、集団ストーカーや芸能や芸術に使われている可能性、さらに集団ストーカーにおける心的反応や挙動もデータベース化され、裏社会学とでもいえそうなコインテルプロ的な社会実験の材料、精神工学や神経工学、サイバー工学などにも流出されている可能性もある。社会実験的な視点はともかくとして、集団ストーカーのような被害者が数千人いて加害者が1人につき数百から潜在的には数万にも及ぶ集団の挙動を制御するとなると、一つ考えうる流れは、制御など特になく、集団ストーカーが起こると勝手に複数の組織や興味本位の人たちが群がって加害行為をしているだけだということだが、またもう一つ考え得るのは、S会や官僚機関やパワーエリート組織やイルミナティなど、大きな組織が中心となって集団ストーカーを設置し動かしているということ。後者の場合、彼らは利権や陰謀実現のために集団ストーカーを制御下に置くために工作員や路上加害者や一般加担者や潜在的加害者も含めて大規模にコントロールしようとするだろうから、工作員やその上についてのデータや指示内容データ、下請け内容のデータまでも、被害者たちのデータだけでなく統括管理されていることになる。もちろんだからと言って、被害者(の思考盗聴と音声送信の対話)が上層部の陰謀の具体的内容に接続されるはずはなく、加害にとって都合のいいように嘘だらけのプログラムかせいぜい嘘めいた真実のプログラム(なぜなら語と語が関連して流れるのだから100回角度変えて問うたプログラムの返答の中に傾向やメタ傾向から真実を類推する事は不可能ではない)を聴かされるだけで、確実な情報は手に入るはずはなく、質問責めにしてもミスリードされるのが関の山であるが。

しかし知った確実な事実は、少なくとも個人(被害者や有名人)のプライバシーや脳内がデータベース化されて、音声送信される被害者が知っている(被害者の盗聴データベースや語彙にある)分と、他者(例えば別の被害者や作家やアーティストまたはジャンル典型〜な人)のうちで、共通項がデータベースで接合されて、単なる仄めかし言葉以上に誹謗や洗脳や風評工作や集団操作の材料に使われている、という事である。実際、自分が好きな作家や音楽家をフォローした途端、その作家のツイートが妙におかしくなったりするのは、データベースからAI・人員が抽出した・考えた風評や噂を作家に流すか、もしくは脳活動干渉しているか。

最後にこれを言ってしまえば夢がなくなるような逆に夢みたいな話だが、音声送信でよく言われた事。嘘の可能性の方が高いけれど。作家は無自覚で無数の人の気持ちをテクノロジーの電磁波の流れで脳活動干渉などで頻繁に受け取っているらしい。でもたとえ無数の人のプライバシーや脳内がビックデータ化されていたとして作家の脳活動に電磁波として飛来して干渉しても、ここまできたら作家が電磁波を受け取ったも風潮を感知したのもあんまり変わらない。色んな人の気持ちを無自覚に流されたとしてもそれを作品化するのも作家の力量というもの。また歌手は特に作詞や歌の内容だけでなくファンや視聴者の反響の数と量が莫大でデータベースに関連づけられ保存されてるので、ある問い方では真っ当で芸術と現実の違いをわきまえてる人、問い方を変えたら歌手はおかしい人になる。残念なことに7割は被害者を苦しめるために聞かせてくるので有名な歌手ほど反響のうちでネガティヴなものだが殆ど返ってくる(音楽家Sはリストカッターを量産したとか)。しかし稀に、歌手やロックアーティストについての音声でも、社会現象に関連した非常に興味深い内容もくることもある。ただ、それだけ加害側にとって反響の多い作家やアーティストであるほどデータの使い方の幅が広がる(被害者への嫌がらせや風評操作さらには脳波干渉など)可能だということで、作家や芸能人や芸術家の能力を利用して利権を追及しながら風潮まで操作し被害者を踏みにじる主犯格組織やパワーエリートは、夢も何もない残酷さ。

コメント

このブログの人気の投稿

テクノロジー犯罪について

■テクノロジー犯罪について テクノロジー犯罪というのは、比較的新しい犯罪で、エレクトロニック・ハラスメントまたはエレクトロニック・アサルトと海外で呼ばれているもので、主に電磁波などを人体に照射して苦痛を与える犯罪です。 ----Wikipediaより引用---- エレクトロニック・ハラスメント https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 エレクトロニック・ハラスメント(英語: electronic harassment) は、電波や電磁波、レーザー、超音波などの媒体を意図的に人体に照射したり、身体にデバイスを埋め込まれたりすることで、人々に痛みや不快感その他の疾患を引き起こしたり、脳に音声や映像情報を伝えるなど、身体に悪影響を与えるという犯罪である。しかし、このような行為をされていると主張する人々がその科学的証拠を示すことが困難なため、その行為を可能にする技術や加害行為の主体に対する訴えは仮説の域を出ておらず、高度な軍事技術が使用されているという被害者たちの主張の一方で、複数の医学的専門家は、統合失調症などが原因の妄想であると指摘している[1][2][3]。 広義には、上記のようなエネルギーの人体に対する意図的照射を含む嫌がらせを構成する様々な行為、例えば対象人物の監視や、インターネット上で行われるサイバー暴力と一般に呼ばれる行為、高エネルギーの電磁波を使った指向性エネルギー兵器による攻撃、IT環境を不正に操作するサイバー犯罪等も含み、エレクトロニック・ハラスメントと呼ばれている。 ----引用終わり---- ここでは、「身体にデバイスを埋め込まれたりすることで」とありますが、今現状報告されているテクノロジー犯罪では埋め込み型の報告は滅多になく、遠隔からの電磁波等の照射が主な被害内容です。統合失調症の妄想であるという専門家がいるとのことですが、被害内容で比較的多い「脳への直接の音声送信」が統合失調症の「幻聴」と酷似していること、及びそれを録...

プロフィール

はじめまして。ブログ訪問ありがとうございます。 Jeanと申します。TIです。 2006年から、テクノロジー犯罪による脳活動操作の被害にあっています。 2019年現在は、音声送信、思考盗聴、脳機能低下、身体攻撃、体の動きの操作、たまにブレインジャックなどの被害にあっています。以前よりはましになり社会生活を送れていますが、それでもしんどい毎日で、このような人権侵害、ときに傷害にあたるような犯罪が、なくなることを願うばかりです。 ずっと黙って耐えていましたが、2017年の1月から3月にかけてとんでもないテクノロジー攻撃を受けて、それ以後、被害がひどくなったことと、Twitterでたくさんの被害者様が周知や情報発信などをしていることを知ったことで、2017年からブログとTwitterを始めました。 2017年と2018年は、立ち上がるのもしんどく、心肺機能を乱され呼吸が苦しく、絶え間ない頭痛、情緒不安定にされ、家では体を揺すられるなど、酷すぎる被害にあっていました。現在は被害がひいていて、それなりに普通の生活を送っていますが、この犯罪がなくなってほしいと願っているので、微力ながら情報発信をさせていただきたいと思います。 音楽が好きです。テクノロジー犯罪被害のなか、細々とですが作曲しています。また、文学と哲学も大好きでしたが、テクノロジー犯罪で本をかなり読みにくくされているため、最近はあまり本を読んでいません。被害がなくなって、早く本をたくさん読みたいなと思うこの頃です。

テクノロジー犯罪においての神経操作について

マイクロ波聴覚効果 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C マイクロ波の帯域のパルス状電磁波の耳や頭部への照射で音声が聞こえるというマイクロ波聴覚効果(フレイ効果)は1961年で既に研究されていたことであり、50年以上経った現在ではこのようにWikipediaに掲載されて市民が容易に得られる情報となった。マイクロ波聴覚効果を利用した非致死性兵器は、2006年にアメリカの重要機密から解除されて徐々に知られるようになったが、テクノロジー犯罪やコインテルプロや人体実験等の表沙汰にはなっていなかった組織犯罪において古くから使用されてきた(2018年現在で25年間、脳内音声送信の被害にあった被害者の方もいらっしゃる)。数年前であれば頭の中に声が聞こえるというのは統合失調症の幻聴と扱われることも多かったが、現在では集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者/TIの活動、及びこれらの組織犯罪を問題視している各国の行政機関の先端技術の開示等により、少なくともマイクロ波聴覚効果の電磁波によるテクノロジー犯罪については少しづつ一般への認知が進んでいる。 この技術は50年以上前にあったものであり、計算機が50センチくらいであった時代に生まれた技術であることを考えると、一般市民に数センチのスマートフォンが普及している現代では、この種の機密の技術は途方もなく進んでいることが容易に想像がつく。 実際に既に1980年代にはアメリカのNSAが遠隔神経監視というものを行っていたという報告がある。この記事に依れば、少なくとも今の日本の集団ストーカー犯罪でよくいわれる「思考盗聴」というものが昔のアメリカの諜報機関では確立された技術であったということが窺い知れる。 https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/%E5%8F%82%E8%80%83%E8%B3%87%E6%96%99/ (出典 http://www.greatdreams.com/RNM.htm ) >遠隔的神経監視(RNM)は機能的ニューロイメージングの形式である。 >国家安全保障局...