スキップしてメイン コンテンツに移動

考えられるハメの手法

統合失調症の症状としてのリストアップ
・自分の考えが他人に知られている
・自分や人が操作されている感覚
これらは、集団ストーカーやそれにおける手法を隠蔽しているもののように思います。


まず、思考盗聴は経験上、存在しています。
Google Patent 
(思考盗聴関連の特許、以後、他列挙予定)

私はこの耳で自分の思考内容が近所のスピーカーから一字一句たがわず発せられるのを聞かされました。思考盗聴の方法は、おそらく電磁波で脳波をスキャンしているか、血管や神経の活動に電磁波が当たった時の反射波によって。またフレイ効果による音声送信はWikipediaに掲載されているくらい昔からあるありふれた技術です。他に、人数が多くなると加害側の工数から考えてプログラムやAI任せになる傾向があると思います(被害者が数千人いることを考えるとお金かかってAI開発しようがそれ一つで数千人に加害行為を機械的に行える為)ので、統計によるプログラム処理(プログラムは洞察ではなく統計からの導出に秀でている)という視野を入れてみます。ここでは思考盗聴と音声送信、加害プログラム前提で、ある程度固定の数人グループが長時間や高頻度で集まる状況での、会話や業務の中での囁きや仄めかしが起こっている状態での、迫害の過程についてあくまで数年の経験上の推測ですが書いてみたいと思います。

A,B,C,D,E,の五人がいるとします。例えば、近所付き合い、職場、常連の店、よくあつまる数人グループ。思考盗聴されるのは被害者Aだけでなく、周囲にいる人たち(B,C,D,E)もある程度ではあるが思考盗聴されている可能性がある。あるいは最初のほうは脳波や脳の神経・血管の活動の電磁波によるスキャンでは、長年スキャンされている被害者以外はそれほど一字一句当たったりはしないかもしれない。が、某IT企業は既に100回脳をスキャンしただけで思考がほぼ一字一句言葉になる技術を完成させようとしているので、集団ストーカーの場合でも、言葉や状況への脳の反応や発話反応の統計をとることで、周囲の人にも数時間や数日で思考盗聴が成立する可能性が高い。

その際、思考盗聴の電磁波とはまた別に、気分や思考の基盤を共有させる電磁場も張られて、ある程度、全員の意思が方向づけられ、個人差や状況差の差分とる前の基礎の場になっている可能性が高い。同じオフィスの空気を吸っていればだいたい同じ気分になるように、大体同じ脳波パターンへ方向づけるような電磁波というのも考え得る。これを想定したのは、機械側からしてもそうやった方が統計から状況操作や会話操作のための基礎となる、差分をとりやすいので。

既に思考が一字一句言語化されている被害者Aの思考盗聴内容が、まずテクノロジー犯罪におけるプログラムに行く。それが場や社会性から離れるものか又は集団ストーカー及びテクノロジー犯罪に関するものか、その度合が多いほど思考盗聴内容が加工された形でB,C,D,Eにフレイ効果かその他で届く。常識的なことや場にそぐうことをわざわざ周囲に流す意味はなく、また流すと適応している印象を与えてしまうので、加害行為懸念や不信の念ほど周囲に流されやすく、さらに周囲に悪い印象付けをするために言葉遣いやイントネーションなどを加工される。

最初は嫌われるように送られる程度であるが、迫害感覚を加速させるために以下の処理がなされる。まず、この時点で被害者Aは思考盗聴に気づいていて、周囲が音声送信された盗聴内容に反応して言ったもの、または盗聴と仄めかし指示のプログラムがB,C,D,Eに送って言わせたものに対して、Aが反応し思考が生まれる。それをさらに思考盗聴され、周囲に加工送信される、その繰り返しでフィードバックが、Aの意識が場から浮いて嫌われる様態で形成される。このフィードバックが成り立っている状態を一種の基本とし、思考盗聴のプログラム又はテクノロジー犯罪の人員が以降の謂わばハメ方を考えだす。

そのうち、その場の機械が、被害者Aのリアルタイムの思考盗聴内容だけでなく、数年数十年の被害歴の中での盗聴内容のデータベースに接続され、思考や言語のデータ(例えば過去の過失、高校生の時の思考内容、昨日のチャット、友人との会話、読んだ本など)が、現場の思考盗聴内容に関連付けられて、全員への音声や印象の送信に交じりだす。このデータの選び方は、被害者Aのプライバシー仄めかしや性格上の不安をそそり得るもの、さらにB,C,D,Eが嫌悪や疎外を催しやすくするものを、加害側の都合のよく被害者にとって都合悪く選び出されている。この逐次変化する選択されたデータ群が、テーマの変更のようになり、被害者Aが苦痛を感じなくなれば、別の不都合なテーマになったりする。またテーマが変わらずとも状況が変わったときに、AもB,C,D,Eも反応が変わったりする。この心的反応の変化を繰り返しのなかで、安定したフィードバック状態から少し予測誤差や意外性が出たフィードバックの様態になっていくことを何度か迎える。

その中で、周囲の人B,C,D,Eの反応に軽い意外性が出てくることから、プログラムによる統計的プロファイリングに役立つ差分が聴取されていく。この繰り返しで、周囲の人B,C,D,Eのプロファイルもプログラム上で行われる。被害者A,周囲のB,C,D,Eのプロファイルと特定の思考に対する予測性が確固たるものになった状態になれば、プログラムがA~Eの謂わば星マークと五角形で結んだように関係的特性が詳しく把握される。こうなってしまえば、被害者AだけでなくB,C,D,Eにも音声送信・電磁波による暗示や涙腺・扁桃核の刺激などによる意識操作・感情操作が成り立っていく。あたかも数人が高度な心理学を行使し愚弄しているかのように、プログラムがAをハメるに適したと統計的に判断した方法で、複雑な仄めかし指示や音声送信を言語のレベルだけでなく感情やイメージのレベルにおいても行う。全員に同じものを送るのではなく、各々に別々の送信をする。Bには事柄a,C,D,Eには事柄bと感情cなど。

思考や音声の送受信だけでなく人の感情や道徳感まで含めたフィードバックが様々な特殊性を入れて行われた時間が多いほど、その環境のあり方が成り立った状態(役所の待ち席は役所の待ち席・職場は職場・twitterでの業者と被害者は業者と被害者・近所は近所等)で思い切った思考送信もなしうる(データの集積が多いほど思い切った事柄が飛び交っても制御しやすく場が崩れたり思考盗聴が明るみにされたりしない)。これが加速すると、常軌を逸した会話が状況そのままに行われることさえある。

こうして場の状況を保持したまま、それぞれの思考や感情が現実離れした様態を引き起こし、プログラムまたはAIが被害者Aが徹底的に孤立するどころか世に属していないレベルの迫害感覚に陥れるように、思い切った送信をA~Eに送りつづけ、不可解極まりない虐めが加速していく。さらに平行して、物や事象がいつもと違うといったマインドゲームも起こったりする。被害者Aからすると、だんだんと疎外や嫌われの感覚を通り越して「異様感」が増していくことになり、あまりに非現実的な感覚に陥れられるので自分も周囲の人も何者かに「操作されている」かのような錯覚や、その時の陥れるためのテーマによってはどこか「別世界に居る」にまで陥ることさえある。(私自身、仕事中に考えられない非現実的な虐めや不可解な事象が起こっていたのと、不可解な言葉が交わされつづけ、感覚もおかしくされたとき、死後の世界かと思いこんだことがありました)

どうしようもない不安に陥り、この「思考がとられている」「操作されている」「音声が送られてくる」を人に訴えると、病院を進められ統合失調症と診断され、精神工学や統計的心理攻撃に強いプログラム等による集団ストーカー手法の事実がもみ消される。人的な示し合わせによる虐めよりも、データの集積度やプログラムの介入度が多いほど、その現場での集団ストーカー被害が、いかにも統合失調症の症状であるかのようになっていく。幻聴や被害妄想は昔の精神分裂病にもよくあった症状であるが、思考が取られている、操作されている、というのは昔は稀で現代の統合失調症においてよくあるケースなので、症状としてリストアップすること自体も、集団ストーカーやその手法を隠蔽するためだろうと思われる。

もちろんその迫害のプログラムを管理している人員、またはB~Eに工作員が入っていたりすると、彼は高度なハメの心理学を身に着けていたり、復讐代行業のように長年の業務として手法を知り尽くしていたりするが、それに加えて統計から陥れ方法を導き出すプログラムやAIが加われば、被害者にとっては成すすべがなく、B~Eも恐ろしい陥れの実態を知らずに軽い気持ちや与えられた名目で乗っているだけである。人によっては、何が起こってるかわからないまま現実離れした虐めが起こっていることで気がおかしくなり、集団ストーカーやテクノロジー犯罪を知らないまま統合失調症と診断されてしまって抹殺されたというケースもあるかもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

テクノロジー犯罪について

■テクノロジー犯罪について テクノロジー犯罪というのは、比較的新しい犯罪で、エレクトロニック・ハラスメントまたはエレクトロニック・アサルトと海外で呼ばれているもので、主に電磁波などを人体に照射して苦痛を与える犯罪です。 ----Wikipediaより引用---- エレクトロニック・ハラスメント https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 エレクトロニック・ハラスメント(英語: electronic harassment) は、電波や電磁波、レーザー、超音波などの媒体を意図的に人体に照射したり、身体にデバイスを埋め込まれたりすることで、人々に痛みや不快感その他の疾患を引き起こしたり、脳に音声や映像情報を伝えるなど、身体に悪影響を与えるという犯罪である。しかし、このような行為をされていると主張する人々がその科学的証拠を示すことが困難なため、その行為を可能にする技術や加害行為の主体に対する訴えは仮説の域を出ておらず、高度な軍事技術が使用されているという被害者たちの主張の一方で、複数の医学的専門家は、統合失調症などが原因の妄想であると指摘している[1][2][3]。 広義には、上記のようなエネルギーの人体に対する意図的照射を含む嫌がらせを構成する様々な行為、例えば対象人物の監視や、インターネット上で行われるサイバー暴力と一般に呼ばれる行為、高エネルギーの電磁波を使った指向性エネルギー兵器による攻撃、IT環境を不正に操作するサイバー犯罪等も含み、エレクトロニック・ハラスメントと呼ばれている。 ----引用終わり---- ここでは、「身体にデバイスを埋め込まれたりすることで」とありますが、今現状報告されているテクノロジー犯罪では埋め込み型の報告は滅多になく、遠隔からの電磁波等の照射が主な被害内容です。統合失調症の妄想であるという専門家がいるとのことですが、被害内容で比較的多い「脳への直接の音声送信」が統合失調症の「幻聴」と酷似していること、及びそれを録...

プロフィール

はじめまして。ブログ訪問ありがとうございます。 Jeanと申します。TIです。 2006年から、テクノロジー犯罪による脳活動操作の被害にあっています。 2019年現在は、音声送信、思考盗聴、脳機能低下、身体攻撃、体の動きの操作、たまにブレインジャックなどの被害にあっています。以前よりはましになり社会生活を送れていますが、それでもしんどい毎日で、このような人権侵害、ときに傷害にあたるような犯罪が、なくなることを願うばかりです。 ずっと黙って耐えていましたが、2017年の1月から3月にかけてとんでもないテクノロジー攻撃を受けて、それ以後、被害がひどくなったことと、Twitterでたくさんの被害者様が周知や情報発信などをしていることを知ったことで、2017年からブログとTwitterを始めました。 2017年と2018年は、立ち上がるのもしんどく、心肺機能を乱され呼吸が苦しく、絶え間ない頭痛、情緒不安定にされ、家では体を揺すられるなど、酷すぎる被害にあっていました。現在は被害がひいていて、それなりに普通の生活を送っていますが、この犯罪がなくなってほしいと願っているので、微力ながら情報発信をさせていただきたいと思います。 音楽が好きです。テクノロジー犯罪被害のなか、細々とですが作曲しています。また、文学と哲学も大好きでしたが、テクノロジー犯罪で本をかなり読みにくくされているため、最近はあまり本を読んでいません。被害がなくなって、早く本をたくさん読みたいなと思うこの頃です。

テクノロジー犯罪においての神経操作について

マイクロ波聴覚効果 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C マイクロ波の帯域のパルス状電磁波の耳や頭部への照射で音声が聞こえるというマイクロ波聴覚効果(フレイ効果)は1961年で既に研究されていたことであり、50年以上経った現在ではこのようにWikipediaに掲載されて市民が容易に得られる情報となった。マイクロ波聴覚効果を利用した非致死性兵器は、2006年にアメリカの重要機密から解除されて徐々に知られるようになったが、テクノロジー犯罪やコインテルプロや人体実験等の表沙汰にはなっていなかった組織犯罪において古くから使用されてきた(2018年現在で25年間、脳内音声送信の被害にあった被害者の方もいらっしゃる)。数年前であれば頭の中に声が聞こえるというのは統合失調症の幻聴と扱われることも多かったが、現在では集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者/TIの活動、及びこれらの組織犯罪を問題視している各国の行政機関の先端技術の開示等により、少なくともマイクロ波聴覚効果の電磁波によるテクノロジー犯罪については少しづつ一般への認知が進んでいる。 この技術は50年以上前にあったものであり、計算機が50センチくらいであった時代に生まれた技術であることを考えると、一般市民に数センチのスマートフォンが普及している現代では、この種の機密の技術は途方もなく進んでいることが容易に想像がつく。 実際に既に1980年代にはアメリカのNSAが遠隔神経監視というものを行っていたという報告がある。この記事に依れば、少なくとも今の日本の集団ストーカー犯罪でよくいわれる「思考盗聴」というものが昔のアメリカの諜報機関では確立された技術であったということが窺い知れる。 https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com/%E5%8F%82%E8%80%83%E8%B3%87%E6%96%99/ (出典 http://www.greatdreams.com/RNM.htm ) >遠隔的神経監視(RNM)は機能的ニューロイメージングの形式である。 >国家安全保障局...